“シミが出来て着れなくなってしまったお気に入りのワンピース”
“サイズアウトしたけどサヨナラ出来ない愛着のあるお子さんのお洋服”
“捨てられない思い出のもの”

手放せないものって誰にでもありますよね。

nanode boxで違うカタチに生まれ変わらせてみませんか?


この gallery では、nanode box を使ったサステナブルな楽しみ方のアイデアをご紹介していきます。

ヨーロピアンフラワー柄がかわいい、タッセル付きのボックスにリメイク!

クッションカバーを作ったときに余った生地を貼り付けました。このままでも可愛かったのですが、なにかアクセントが欲しいと思い、手芸屋さんでタッセルを調達♪
制作費100円の低予算でこんなにおしゃれな小物入れが出来ました。

nanode boxのアレンジアイデア募集中!

ギフトボックスの役目を終えたnanode boxを、おうちでこんなふうに再利用しているよ、
こんな風にアレンジしたよ、という事例をgalleryページでご紹介していきます。

#nanodebox_gallery のハッシュタグをつけてInstagramに投稿していただくか、
お写真とエピソードを下記メールアドレスまでお送りください。

📩 投稿先メールアドレス:hello@nanode.store

みなさまの「やさしい暮らしのアイデア」を、楽しみにお待ちしています。